
未読メッセージ一件 父ちゃん
俺の父ちゃんは母さんを亡くし、俺と妹を一人だけでずっと育ててくれた。
父ちゃんは会社ではとっても真面目で無口なエリート社員らしいが、家ではいつも明るくしてくれて、母親の愛情を知らない俺たちにたっぷりと愛情を注いでくれた。
父ちゃんはビールが大好きで、酔うともっと明るくなって面白くなって、悪いところがひとつもないそんな父ちゃんが大好きだった。
そんな毎日が続くある日、父ちゃんが倒れた。
俺はびっくりして妹と一緒に父さんを急いで病院に連れて行った。
病院について診察室に行くと、「とりあえず検査入院しましょう」と医者に言われた。
検査入院は一週間で、毎日毎日俺たちはお見舞いに行った。
行くたびに父ちゃんは俺たちを笑顔で迎えてくれた。
俺たちがいつもどおりお見舞いに行くと、
『お前らほんまに優しいなぁ。父ちゃんほんま幸せもんやわ』
と言って父ちゃんは涙を流した。
初めて見る父ちゃんの涙・・・。
本当にいい父ちゃんだな・・・。
一週間がたち検査結果が出た。
医者があせってる。
なんか妙な胸騒ぎがした。
医者は話し出した。
『落ち着いて聞いてくださいね・・・あなたたちのお父さんは肺がんです。いろんなところに移転してしまっていて・・・もう治ることは無いと思いますし・・・多分もって3、4ヶ月くらいだと思います・・・。』
その言葉を聞いたとき びっくりして動けなかったのは 今でも覚えている・・・。
その後、家に帰って妹と一緒に泣き明かした。
泣いて
泣いて
泣いて
泣いて・・・・・・。
父ちゃんともうすぐお別れと考えるだけで気が狂いそうだった。
そして次の朝、いつものとおり父ちゃんの病室へ行き、父ちゃんの病気のことを告げた。
すると父ちゃんは、一瞬びっくりした顔になったが、すぐに笑顔になりこう言った。
『その病気はお前らにはうつったりはせんのやな??それはよかったよ。
昨日ベッドでな、私はどうなってもいいですから、息子や娘にまで伝染ったりするような病気だけはやめてください。
私が治って、子供が苦しむような病気だけは絶対にやめてください。
ってずっと祈ってたんやよ。いやぁ神さまっているんやなぁ。』
そう聞き、俺は部屋を飛び出し、トイレでずっと泣いていた。
ずっとずっと・・・。
自分がこんな病気に侵されていても、それでもまだ子供を心配してる俺たちへの愛情に・・・。
どんだけいい父ちゃんなんだよ・・・
父ちゃん・・・
離れたくないわ・・・
余命宣告されてから2ヶ月後、まだ元気な父ちゃんに俺と妹から携帯電話をプレゼントした。
父ちゃんは、『これでお前らともどこ行っても話せるようになるんやなぁ』と言って喜んでくれていた。
父ちゃんはメールのやり方など、必死に覚えてくれて、毎日俺たちに電話してくれてた。
そして余命宣告から3ヶ月と少したったある日、突然医者から電話が入った。
『お父さんの容態が急変しました。いますぐ病院に来てください!』
俺は妹を連れて急いで病院に向かった。
父ちゃん死ぬな!!
そう叫びながら病院に向かった。
病院につき病室の扉をおもいっきり開けると・・・・・
父ちゃんの顔には、白い布がかぶされてあった・・・・・・・・・・・・・・・
その場で泣いた。
本気で泣いた。
倒れこんで泣きじゃくった・・・
父ちゃん父ちゃん・・・・・・
なんで死ぬんだよ・・・
家に帰ると、俺のケータイが光っていた。
未読メッセージ一件:父ちゃん
父ちゃんからのメール??
あれっ!?さっき死んじゃったはずやろ・・・・??
受信した時間を見てみると、驚くことに父ちゃんが死ぬたった14分前だった・・・。
そのメールにはこう書かれていた。
『大輔、友美へ
お前らを残して逝っちまうなんてほんま最低な父ちゃんだよな。
ごめんな。
許してくれ。
大輔、友美。
父ちゃん、お前らの父ちゃんでいれてほんまよかった。
もう死んでも悔いはなんもないわ。
ほんまにありがとうな。
幸せになるんやぞ。』
父ちゃん・・・
死ぬ直前まで俺らのこと考えてくれてたんだ・・・・・。
そして俺は返信を書いた。
『父ちゃんマジでありがとう。
ありがとう。 ありがとう。 ありがとう。 ありがとう。 ありがとう。 ありがとう。 ありがとう。 ありがとう。 ありがとう。
あんたは最高の父ちゃんだよ。
これだけは胸張って言えます。
本当にありがとうね。
天国行っても俺ら見守っててください』
俺は、二度と返信の返ってこないメールをもう一度読み返し、心からのありがとうを込めながら、送信ボタン押した。
おすすめの泣ける話
- 貴方だけ特別に可愛がったのにはワケがあるの すっげーかわいがってくれた『じぃちゃん』 戦争から帰り、必死に働いて小さいながらも会社作った。 孫の中でも特に俺をかわいがったせいか、ワガママなガキだった俺。 ガ...
- 胸張って保育園の先生するよ 桜咲く前に、保育園を晴れてリストラになるんですが、こっちから「願下げだい」ってぐらい始末の悪い保育園だった。 でもねぇ… 子どもは可愛いのよ。 その別れが堪らなく切ない...
- 妹なんていらない。犬の方がよかった 三つ下の妹がいました。 体の弱かった妹は入退院を繰り返し、そのたびに母が付き添うので、寂しくてたまりませんでした。 ある日、うちにいた妹に 「妹なんていらない。犬の方が...
- お父さんお母さんの代わりにわざわざ一緒に遊園地で遊んでくれてありがとう 俺には双子の妹が居て、俺の親父は仕事が忙しいし、母親は看護士だから朝早く家を出て夜遅く帰ってくる。 だから、双子の妹の面倒は俺が見てる。 妹との年齢差が 12歳もある。 ...
- あのときの気持ちは、言葉にはできません 私のいちばん古い記憶では、すでに私、姉、妹は施設の子どもでした。 6歳の姉、2歳の妹。 ちょうど三つ目の施設に入ったころ、姉は小学五年生、私が二年、妹は一年生でしたが、母...
- 妹の嫁入り道具 俺には妹がいるんだが、これが何と10も年が離れてる。 しかも俺が13、妹が3歳の時に母親が死んじまったんで、 俺が母親代わり(父親は生きてるからさw)みたいなもんだった。...