
あんちゃん、俺、しあわせになりてえ
私たちは、元々親がおらず養護施設で育ちました。
3つ上の兄は中学を出るとすぐに鳶の住み込みで見習いになって
その給料はすべて貯金してました。
そのお金で私は私立の高校、そしてさほど一流でもありませんが
大学へも行けました。
小さな会社ですが就職も決まり、兄への感謝を込めて
温泉へ連れて行きました。
ビールで上機嫌の兄に、
「あんちゃんありがとう、 あんちゃんも遊びたかっただろう?」
と言うと
「お前憶えてねえんか?『あんちゃん、俺、しあわせになりてえ』って
小6のとき言ったろ?それで決めたんだ、なーんも辛くなかったど
お前を『しあわせ』にしてやるのが俺の夢だったかんな」
自分ではそんなこと言ったなんて憶えてません。
思春期には、金髪で人相も悪く、クチャクチャと
音をたてて食事する兄を恥ずかしく思い、
そんな兄に学校へ行かせてもらうことへの
憤りすら感じてました。
その晩は23歳と26歳の兄弟が布団で抱き合って眠りました。
8年前のことですが、ネタじゃないんですよ
本当の話です。
おすすめの泣ける話
- ゆきをとってきて、おねがい 「ゆきをとってきて…おねがい、ゆきがみたい…」 あなたはそういって、雪をほしがりましたね。 季節外れの雪を。 あれから何年も時が経ちました。 あなたは、ゆっくり休めて...
- ごめんなさい、ごめんなさい 私は自分で決めたルールがある。 自分が悪い、と思った時にすぐに「ごめんなさい」を言うこと。 もともと私は意地っ張り。 だから自分が悪い、と思っても 『ごめんなさい...
- レベル上げだけやってていいよ 私には、兄がいました。 3つ年上の兄は、妹想いの優しい兄でした。 ドラクエ3を兄と一緒にやってました。(見てました。) 勇者が兄で、僧侶が私。遊び人はペットの猫の名前にしま...
- 孫が生まれたら毎日子守してやる 去年3月に定年を迎えた父に兄と私で携帯電話をプレゼント。 退職前は携帯などいらんと言っていたがうれしそうだった。 使い方に悪戦苦闘の父に一通り教えてまずメールを送ったが返...
- 自分は今後どんな病気や怪我になろうとも、絶対に医者にもかからないし薬も飲まない。だから孫を助けてくれ 三年前死んだ祖父は末期になっても、一切治療を拒み、医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら死んだ。 体中癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)...
- あたしは後悔ばかりが心に残ってあまり泣くことも出来なかった【愛犬の話】 11年間、ずっと飼ってた愛犬がなくなった。 死ぬ前の半年間、自分はろくに家に帰ってなくて世話もほとんどしなかった。 その間にどんどん衰えてたのに、あまり見ることも触ること...