
あのときの気持ちは、言葉にはできません
私のいちばん古い記憶では、すでに私、姉、妹は施設の子どもでした。
6歳の姉、2歳の妹。
ちょうど三つ目の施設に入ったころ、姉は小学五年生、私が二年、妹は一年生でしたが、母が私たちを引き取りたいと言ってきたのです。
私たちは、施設の先生からもかなりの暴力を受けていましたが、誰が助けてくれるわけでもなく、母からの虐待と、施設からの虐待、どちらか選ぶかでした。
けっきょく姉は施設に残り、私と妹は母の元に帰りました。
けれど帰ったその日から六ヶ月の間、
母は何度か顔を出すだけで、
帰ってくれば立てなくなるまで殴られ、
気がすむと、またどこかに出かけていくのです。
私の妹は、そころひどい状態で言葉もなく、ただじっと部屋の隅にうずくまっていました。
その妹のため、私は学校のパンを持って帰らなければなりません。
カバンも絵の具もなく、毎日手ぶらで学校に行っていました。
私はおかずだけ、妹はパンだけ、一日一回の食事でした。
けれど土日は何も食べ物がなく、しかたないので近くの店でパンを万引きして帰ります。
電気もガスも止められた家のすみで何時間もずっとだまったまま、いつも何かをこわがっていました。
夏休みに入り、毎日同じ店でパンをぬすむわけにもいかず、雨のふったある日、人通りのないのをたしかめて、 妹をつれて、近くの家のザクロの木からザクロを盗みに行きました。
妹は外がとてもこわかったらしく、ガリガリにやせたまま、雨にぬれてふるえていました。
私も、汚れきったTシャツにズボンで、必死になってザクロの実を取りました。
なさけなくて、寒くて、おなかがすいて、ふたりで泣いて、ザクロを抱えながら家に帰ったことは、今でも忘れません。
それから、すぐに施設に戻されたのです。
施設に帰ったその日、すぐに食事をしたのですが、そのとき、ずっと言葉をしゃべらなかった妹が、聞き取りにくいほどの声で「お姉ちゃん、これ全部食べても明日のごはんはあるの?」と言ったのです。
あのときの気持ちは、言葉にはできません。
そのあともいろいろありました。
自殺しようと思い、電車のホームでつかまったこともあります。
本当に、死ぬこと以外、私にはありませんでした。それから、ずっと、どこに行ったかわからない母…。
けれど、姉と妹が結婚した今、考えてみると、あのころ、気づいても知らぬ顔をしていたパン屋のおばさん。
ひとりで施設に残っていた姉が私たちを心配してずっと泣いていたこと、
母に「関係ないので帰れ」と言われながらも、おそばを持ってきてくれた近くのおじさん…。
愛してくれるはずの親、
助けてくれるはずの施設の先生、
そんな人たちから虐待を受けた私たちですが、
姉も妹も、
そして私も、
やさしさだけは忘れずに、
がんばっていこうと思います。
誰にも言えなかった私たちの<はずかしくてなさけない話>、
けれど、誰かがこの手紙を読んでくれて、
ああ、頑張ってきたんだな、
と言ってくれることを信じて、
幸せになるためにがんばろうと思います。
おすすめの泣ける話
- 妹なんていらない。犬の方がよかった 三つ下の妹がいました。 体の弱かった妹は入退院を繰り返し、そのたびに母が付き添うので、寂しくてたまりませんでした。 ある日、うちにいた妹に 「妹なんていらない。犬の方が...
- お父さんお母さんの代わりにわざわざ一緒に遊園地で遊んでくれてありがとう 俺には双子の妹が居て、俺の親父は仕事が忙しいし、母親は看護士だから朝早く家を出て夜遅く帰ってくる。 だから、双子の妹の面倒は俺が見てる。 妹との年齢差が 12歳もある。 ...
- 妹の嫁入り道具 俺には妹がいるんだが、これが何と10も年が離れてる。 しかも俺が13、妹が3歳の時に母親が死んじまったんで、 俺が母親代わり(父親は生きてるからさw)みたいなもんだった。...
- 迷惑かけてゴメンね 一年前の今頃、妹が突然電話をかけてきた。 家を出てからあまり交流がなかったので少し驚いた。 「病院に行って検査をしたら、家族を呼べって言われたから来て。両親には内緒で」 ...
- 今から彼女に渡します 俺には3年付き合った彼女がいたんだけど、2年前のある日彼女が事故に遭いました。 (俺と会う約束をしてて青信号を急いで渡ってたら右折した車にはねられた。) すぐ病院に運ばれ...
- けど妹はもう居ない 一昨日妹が死んだ。 原因は居眠り運転の車にはねられての事だった。 年齢はまだ23歳と若くこれから楽しい人生が待ってたはずなのに。 小さい頃両親が交通事故で無くなり兄...