
2年前、父を癌で亡くしました
癌が発覚したのはその3年前。 カゼが治らないと病院に通い、それでも治らず精密検査をしたら肺癌が見つかりました。 しかもリンパにも転移していました。
この時から父を含め私達家族は彼の人生が残り少ない事を少しずつ覚悟していたと思います。
リンパに転移がある以上、もう癌を切っても意味がないので抗ガン剤治療です。 副作用で味覚は変わってしまって美味しいものを美味しいと食べれない生活でした。 でもその中で私達家族も父も精一杯幸せに過ごす事を一番に考えてたくさん笑いました。 笑う事で少しでも回復すると信じてた。
けど現実はそんな事なくて、 ある時から食べれてたのが食べれなくなり、ずっと嘔吐を繰返し、ついには痩せ細って倒れてしまった。 私は内臓に癌が転移したのかと心配していたけどそうじゃなくて、
転移は脳でした。
父は脳に転移した事で日常生活もままならず、記憶力も日に日に落ちていった。 賢くて、頼りになって、困ったら何でも治してくれた父が子どものようになってしまいました。
病はゆっくり父を蝕んで、脳に転移が発覚した一年後、父は静かに息を引きとりました。
病気が発覚してから父とお別れするまで私達には3年月日がありました。
事故などで大切な人と突然お別れした方々の事を思うと父と向きあう時間をしっかり作れたのは幸せな事で、 父自身も脳への転移で闘病で苦しんだ事も、死への恐怖も最後は分からず精神的に辛かった方々を思えば幸せだったと思います。
だけど、 やっぱり、 最初の病院でもっと早く癌を疑ってくれたら 嘔吐が繰り返された時にもっと早く脳への転移を疑っていたらと 後悔すればキリがありません。
最後にお父さんとちゃんと話したのはいつだったかな。 どんな話をしたのかな。
最後のお父さんの言葉、ちゃんと聞きたかったな。 色々大切な事 言葉にして話したかったな。
お父さん 大切にしてくれてありがとう。 いつも助けてくれてありがとう。 お母さんが反対した結婚に賛成してくれて祝福してくれてありがとう。 彼が挨拶に来た時泣いてたよね? 孫の事もとても可愛がってくれてありがとう。 これからも大切に育ててもらった分、 お父さんが一緒にいれなかった分、 お母さんを大切にして、 家族を大切にして、 周りを大切にして、 私は一生懸命生きるから見守ってね。
おすすめの泣ける話
- 家族を持ったことがないから、どうしていいか分からない うちの父は何だか変な性格で、全然家庭人じゃない。 家のことなんて全くしない。 子供のようにわがままで、嫌なことがあるとすぐだんまりを決め込む。 私に対しても甘やかしたと...
- ボロボロで指紋びっしりの写真 俺が小さい頃に撮った家族写真が一枚ある。 見た目普通の写真なんだけど、実はその時父が難病(失念)を宣告されていて それほど持たないだろうと言われ、入院前に今生最後の写真は...
- 今日、高校に入って初めて弘の球を受けた 私の父は、高校の時野球部の投手として甲子園を目指したそうですが、「地区大会の決勝で9回に逆転されあと一歩のところで甲子園に出ることができなかった」と、小さい頃良く聞かされてい...
- 冷えた鶏肉とケーキ 私が23歳の頃、就職1年目の冬、私の誕生日の日のこと。 職場の人たちが「誕生パーティーをしてあげる!」というので、 家に、「今日は遅くなるよ。ゴハンいらないから。」と電話...
- おとーしゃんだ 自分がまだ幼稚園児の頃だと思うのだが、 夜中にふいに目が覚めると、父が覗き込んでいて、いきなり泣き出した。 大人が泣くのを見るのは、記憶の限りその時が初めてで、 しかも...
- あの時食べたおにぎりの味 俺の母親は俺が5歳の時に癌で亡くなった。 それから2年間、父、2歳年上の姉と3人暮らしをしてた。 俺が小学1年生の時のある日曜日、 父が俺と姉に向かって 「今から2人...