
親孝行をしてきたつもりだった【母親のこと】
母のおなかを殴った記憶がある。
小学校5年生のときの、確か授業参観日だったかな。
体育の授業で、親も参加してのドッジボールで、ルールは親に当たっても退場しない。
子に当たったら親と一緒に退場。
外からボール投げるのは子だけ。
復活なし。
ってかんじだったかな?
よく覚えてないや
今考えると、俺の母は太った体で俺のことを守ってくれてたんだな。
でも、当時の俺には邪魔してるようにしか思えなくて、ゆるいボールがきて俺がキャッチしようとしてるのに、立ちふさがる母。
そんで取れなくて、悔しくて握ったコブシを、母の腹に叩き込んだ。
そのとき母は、わずかに顔を歪ませながらにっこり笑って
「ごめんね」
って、言ったのよ
その日以来、母に親孝行は、してきたつもりだった
んで、先月なんだけど、小4の息子に八つ当たりのようにハラ殴られたのがゲロ痛かったのね。
肉体労働のこの俺が。
でも本当に痛かったのは、あの思い出の方で。
それと
「親孝行してきました」
なんて面下げて生きてきた俺の姿を思い返して
ホント吐いた。
嗚咽したよ
息子びびってたね。
でも思春期になったら、コイツ俺のことナメて来るんだろうな
そのとき、俺はどうするかわからんが、あの時、母はにっこりわらったんだったな。
母はまだ元気だ。
でも、過ぎた日を取り戻す親孝行なんてできない。
母は、生きてんのに生きててくれてんのに。
だからこの辛さを一生胸に刺したまま 母と、この体に流れてる血と、そしてこの血脈を継いでくれた妻と息子の幸せを、一生懸命考えるよ
おすすめの泣ける話
- ねぇ、沖縄に行こうよ 「沖縄に行かない?」 いきなり母が電話で聞いてきた。 当時、大学三年生で就活で大変な頃だった。 「忙しいから駄目」と言ったのだが母はなかなか諦めない。 「どうしても駄...
- 炊き込みご飯作ったよ。沢山食べなさい 俺は小学生の頃に母の作った炊き込みご飯が大好物だった。 特にそれを口に出して言った事は無かったけど母は判っていて 誕生日や何かの記念日には我が家の夕食は必ず炊き込みご飯だ...
- どうせ働くなら人の役に立ちなさい。 母が肺癌だとわかったのは、亡くなる9ヶ月くらい前だった。 最近は、ズバッと医者から本人に言っちゃうのかな? 母本人が俺に癌だと電話してきた。 あと一年、ってところだと。...
- 産んでくれなんて頼んだ覚えは無いよ 私が中学生くらいの頃、ちょうど反抗期真っ最中だった。 私は母と些細な事で喧嘩になり、母から「そんな子に育てた覚えはない!」と言われました。 売り言葉に買い言葉で「産んでく...
- いつか「産んでくれてありがとう」と母に言いたい 中学の夏休みに母親と大喧嘩した。 家を飛び出し、朝まで繁華街とかをぶらついた 事が一回だけあった。 帰ると家族全員が居間に居た。 夜勤の父は職場から抜け出して帰って...
- また『お母さん』って呼んでね 私には、お母さんが二人いた。 一人は、私に生きるチャンスを与えてくれた。 もう一人は…… 私の17歳の誕生日に母が継母であったことを聞かされた。 私を生んでくれたお母...