
相手のポカーンとした顔と、その子の嬉しそうな顔は今でも忘れられない。
昔、知的障害をもった子がサッカー部にいた。
でも、皆から邪険にされず(それでも子どもの障害者意識みたいなものはあったけど)仲良くしてて、そいつはゴールがどっちかもわからないのにがんばってて・・・。
ある日、接戦で2-2の試合をしていたんだ。
でも大切な試合じゃないし、良い経験になるからって全員とっかえひっかえで出してた。
で、試合の終了直前、俺がバックパスをその子にだしたのね。
そしたらその子、見事にオウンゴールきめちゃったわけ。
敵もその子が障害者だと知ってたみたいで、クスクス笑ってた。
んで、サッカーのことになると切れだすキャプテンが発した言葉が
「すげえよ○○!大逆転だ!!」
皆それに続いて
「ナイス○○!」
とか言ったり、ハイタッチしたりしてた。
相手のポカーンとした顔と、その子の嬉しそうな顔は今でも忘れられない。
おすすめの泣ける話
- 大人なんだから、ちゃんとしなきゃだめなんだよ 俺が結婚したのは俺が20、妻が21の時で、学生結婚だった。 二年ほど、貧乏しながら幸せに暮らしていたが、あるとき妊娠が発覚。 俺は飛び上がるほど嬉しくてひとりではしゃぎ、...
- 十円玉のほうが大きいと思う訳 その子は、生まれながら知恵おくれでした。 幼稚園は、近所の子供たちと一緒に通っていましたが、 小学校に上がると、ちょくちょく学校を休むようになり、 一年生が終わる頃には...
- この子のお願いが叶うように祈るよ この前、近くの神社まで散歩したんだ。 絵馬がたくさんあって、 『あまりいい趣味じゃないな』 と思いながらも、他人のいろんな願い事を見ていたんだ。 「大学に合格しますよ...
- お前さぁ、目見えねぇんだろ 俺はセイコーマートで働いて三年目になる。いつもくる小さな子の話を一つ。 その子は生まれつき目が見えないらしく、白い杖をつき母親と一緒に週に二、三度うちの店を訪れる客だった。...
- くよくよしていたらいけない。今日で、もう泣くのは終わりにしよう 子供が外に遊びに行こうと玄関を開けたときでした。 タイミングを見計らっていたのか、猫は外に飛び出していってしまいました。 そして、探して見つけ出した時には、あの子は変わり...
- 彼女の連絡帳 俺が小学校5年生のとき、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子、たまに学校に来たと思ったらすぐに早退しちまうし、最初は 「あいつだけズル...