
小さな女の子がケーキ屋に一人で入ってきた
俺がケーキ屋で支払いをしていると
自動ドアが開いて、幼稚園児ぐらいの女の子がひとりではいってきた。
女の子は一人で買い物に来たらしく、
極度の緊張からか、ほほを赤く染め真剣なまなざしで店員に
「けえきください」と声を発した。
いかにもバイトといった感じの女子高生らしき店員は、
「一人で来たの?ママは?」と問いかけた。
すると、女の子は、
どもりながら必死で、一人で来たこと、今日が母親の誕生日なので、驚かせるために内緒で自分の小遣いでケーキを買いに来た、
という趣旨のことを長い時間かけて何とか話し終えた。
店員は戸惑いながら
「そうー、偉いねー。どんなケーキがいいの?」
と一応注文をとった。
「あのねー、いちごがのってるの!」
どう見ても女の子が大金を持っているようには見えない。
手ぶらだ。財布が入るような大きなポケットもついてない。
まず間違いなく、小銭を直にポケットに入れているだけだろう。
俺はハラハラしながら事態を見守った。
店員も女の子がお金をたいして持っていないことに気づいたらしく、
イチゴが乗っているものの中で一番安いショートケーキを示し、
「これがイチゴが乗ってるやつの中で一番安くて380円なの。 お金は足りるかな?」
と問いかけた。
すると、女の子の緊張は最高潮に達したようで、
ポケットの中から必死で小銭を取り出して数え始めた。
俺は心の中で神に祈った。どうか足りてくれ!
「100えんがふたつと・・・50えんと・・・10えんがいち、にい、さん・・・」
俺は心の中で叫んだ。
ああっ!ダメだ!280円しかないっ!!!
店員は申し訳なさそうに
お金が足りないからケーキは買えないという趣旨の説明を女の子にした。
それはそうだろう。
店員はどう見ても単なるバイトだ。
勝手に値引いたりしたら雇い主に怒られるだろうし、
女子高生にこの非常事態を大岡越前ばりのお裁きで丸く納めるほどの
人生経験はなくて当然だ。
かといって、赤の他人の俺が女の子のケーキの金を出してやるのも不自然だ。
女の子が自分の金で買ってこそ意味があるのだから。
女の子には買えないことが伝わったらしく、
泣きそうなのを必死で堪えながら、
というより、声こそ出してないが、ほとんど泣いていて、
小銭を握ったままの手で目をこすりながら出て行こうとした。
すると、ろくに前を見てないものだから、
自動ドアのマットにつまづいて転んだ。
その拍子に握っていた小銭が派手な音を立てて店内を転がった。
きっと神が舞い降りる瞬間とはこういう時のことを言うのだろう。
俺は女の子が小銭を拾うのを手伝ってあげた。
小銭をすっかり集め終わった後で、女の子にこう話しかけた。
「ちゃんと全部あるかな?数えてごらん」
女の子は「100えん、200えん、300えん・・・?あれ!380えん、あるーっ!」
俺が「きっと最初に数え間違えてたんだね。ほら、これでケーキが買えるよ。」
と言うと女の子は嬉しそうに、
「うん!ありがとう!」としっかりお礼を言い、
イチゴショートを一つ買っていた。
俺はそれを見届けてから店を後にした。
おすすめの泣ける話
- 時は過ぎて、今その女の子は僕の奥さんです 中学校1年のときのこと。 授業中に隣の席の女の子がおしっこ漏らしてた。 女の子の席は一番後ろのはじだったので、他には誰も気がついてない様子。 僕はおもむろに席を立って無...
- もし、まだ俺の事好きでいてくれたら空港のロビーに来て 俺が25くらいの時の話。 当時働いていた職場に、2つ年下の女の子がいて、めっちゃいい子だった。 当時はお互い恋人がいたから付き合えなかったけど、お互いかなり意識はしていた...
- 2ch、見てるでしょ 初めて2chなるものを見たから、どこに書き込んでいいのかわかりませんが… 独り言って事でここへたどり着きました。 よく旦那がパソコンで2chを見てたので、この場をお借りし...
- ちょっと感動した話 vol.1 素敵な老夫婦 前を歩いていた80歳くらいの老夫婦。 お婆さんがかなりいっぱい荷物持って、 お爺さんは手ぶら。 なんてひどいお爺さん…と思っていたら、 少しして ...
- 彼女の連絡帳 俺が小学校5年生のとき、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子、たまに学校に来たと思ったらすぐに早退しちまうし、最初は 「あいつだけズル...
- 私の大好きなお弁当 私の家は、俗に言う父子家庭でした。 お父さんはとにかく家事が出来ませんでした。 それはもう、笑っちゃうくらい。 お弁当に入れる卵焼きさえ、いつも黒焦げでした。 私...