
家族を持ったことがないから、どうしていいか分からない
うちの父は何だか変な性格で、全然家庭人じゃない。
家のことなんて全くしない。
子供のようにわがままで、嫌なことがあるとすぐだんまりを決め込む。
私に対しても甘やかしたと思うと、いきなり叱り飛ばしたりとにかく気難しい。
反抗期だった私はなんであんな性格なんだろうね、やってらんないよ~、と母に言ったら
「A子(私)も一人前の年だから…」と母が話し出した。
父の父親は戦争で亡くなった。父の母はそれが元で精神がおかしくなり、
父の姉と父を連れて線路に飛び込んで心中を図った。助かったのは5~6才の父だけ。
それからは知合い中をたらい回しにされ、いじめられ、大変な少年時代を送ったらしい。
『だから性格がひねくれたんだねぇ(;´Д`)
でも、何回も流産を重ねた後でA子が生まれた時、
「天涯孤独な自分にも家族が出来た」って泣いたんだよ。
お母さんは所詮、お父さんにとっては他人だけど
A子はあの人にとって、一番の宝物だよ。』
この話しを聞いたときは大泣きしてしまった。
「家族を持ったことがないから、どうしていいか分からない」と
母に相談していた父の気持ちを思うと切なくて泣けた。
お父さんに優しくしないとなぁ…
おすすめの泣ける話
- ボロボロで指紋びっしりの写真 俺が小さい頃に撮った家族写真が一枚ある。 見た目普通の写真なんだけど、実はその時父が難病(失念)を宣告されていて それほど持たないだろうと言われ、入院前に今生最後の写真は...
- 今日、高校に入って初めて弘の球を受けた 私の父は、高校の時野球部の投手として甲子園を目指したそうですが、「地区大会の決勝で9回に逆転されあと一歩のところで甲子園に出ることができなかった」と、小さい頃良く聞かされてい...
- 冷えた鶏肉とケーキ 私が23歳の頃、就職1年目の冬、私の誕生日の日のこと。 職場の人たちが「誕生パーティーをしてあげる!」というので、 家に、「今日は遅くなるよ。ゴハンいらないから。」と電話...
- おとーしゃんだ 自分がまだ幼稚園児の頃だと思うのだが、 夜中にふいに目が覚めると、父が覗き込んでいて、いきなり泣き出した。 大人が泣くのを見るのは、記憶の限りその時が初めてで、 しかも...
- あの時食べたおにぎりの味 俺の母親は俺が5歳の時に癌で亡くなった。 それから2年間、父、2歳年上の姉と3人暮らしをしてた。 俺が小学1年生の時のある日曜日、 父が俺と姉に向かって 「今から2人...
- 息子に申し訳ないことをした 幼稚園の頃、父親参観の日があった。 ちょうど父の日の前後だったので、みんなそれぞれ手作りのプレゼントを作った。 オレも空き缶と紙粘土で灰皿を作った。 でも父は来なかった...