
孫がパソコンを教えてくれるから
ばあちゃんがボランティアで点字の翻訳やってるんだが、ある日PCでできるみたいだから教えてほしいと言い出した。
どうやら↓が使いたいらしい
http://homepage2.nifty.com/winb/
当然、俺がフルサポート。
ぼろいノートを一台渡して、『面倒くせー』と思いつつも、週一ぐらいで2時間みっちり講習。
マウスの持ち方から、フロッピーへの保存の仕方まで説明した時には
「そんなのyahooで調べりゃいいじゃん」
なんて言い方もした。
・・・という生活が4ヶ月続いたが、先週それが突然終わった。
実は、入院しろと医者に言われてたらしいが
「○○(俺の名前)がパソコンを教えてくれるから」
といって、最後まで聞かなかったそうだ。
ばあちゃんは命を削っても俺のサポートを受けたかったのか?
孫との2時間が嬉しくてしょうがなかったのか?
などと考えると、正直涙が止まらない 。
おすすめの泣ける話
- 大好きな大好きな愛犬のビル 私が物心ついた時から家にシェパードがいた。 名前はビル。 近所に事件がおこったりすると警察がビルを借りにきたりしていた優秀な犬。 茶色の目でまっすぐな優しい目でいつも私...
- おばぁちゃんの優しさに涙した これは私が友達から聞いて涙した話。 その友達をAちゃんとして話するね。 Aちゃんは、とってもおばぁちゃん子。 小さいうちから、おばぁちゃんと暮らしていた。 親が共働き...
- 義弘くんに友達がいっぱいできますように 俺は小さい頃、家の事情でおばあちゃんに預けられていた。 当初、見知らぬ土地にきて間もなく当然友達もいない。 いつしか俺はノートに自分が考えたスゴロクを書くのに夢中になって...
- こんな変なお弁当つくらないでよ まだ私が小さい頃、父と母がすでに他界していたためおばあちゃんが私と兄を育ててくれていたのですが、遠足などある時はいつもおばあちゃんの手作りお弁当を持って行きました。 でも当...
- 年寄りは金持ちやで 俺ん家は俺と母親、それとおはあちゃんの三人で暮らしてる。 親父は離婚していない。パチンコとかやって借金をつくる駄目な親父だった。 母子家庭ってやっぱ経済的に苦しくて、母さ...
- ばあちゃんは本当に貴方がかわいかった 彼との結婚を、私(25歳)の父と母は猛反対していました。 彼は昔両親を亡くして、祖父母に育てられていました。 そして4年前祖父が亡くなり、彼は32歳になる今まで84歳の祖...