
女の子のお弁当箱には、沢山のお花が入っていました
遠足の日。
お昼ご飯の時間になり、担任が子供たちの様子を見回って歩いていた時、向こうの方でとても鮮やかなものが目に入ってきました。
何だろうと思って近づいて行くと、小学校三年生の女の子のお弁当でした。
中を覗いて見ると、お花でびっしりのお弁当箱でした。
実は、その女の子の家庭は、お母さんとお父さんとその女の子の三人の生活でした。
しかし、遠足の数週間前に、お母さんは交通事故で亡くなってしまったのです。
それ以来、お父さんと女の子の生活が始まりました。
お父さんの仕事はタクシーの運転手さん。
一日交代の勤務で、遠足の当日は勤務の日でした。
でも、お父さんは炊飯器でご飯だけは炊いてくれていました。
女の子は一人で起きてご飯を弁当箱につめます。
おかずは自分で作らなければなりません。
家にあるのは梅干とたくわん。
そこで、おかずを作り始めます。
小学三年生の女の子にできたのは、ぐじゃぐじゃの卵焼きだけでした。
そのぐじゃぐじゃの卵焼きを白いご飯に入れたとき、女の子はお母さんが生きていた頃のことを思い出しました。
お母さんが生きていた頃は、とても素敵なお弁当を作ってくれました。
同時に今日もって来るお友達のお弁当箱が気になり始めます。
お母さんが作ってくれる可愛らしい綺麗なお弁当。
そう思って自分のお弁当箱をのぞいた時、真っ白いご飯に黄色のぐじゃぐじゃの卵焼きだけ。
女の子は思わず、お母さんの仏壇の前に行き、仏壇にさしてあったお花をちぎって持ってきました。
自分のお弁当箱に入れ、びっしりとお花で埋め尽くしたお弁当箱を作って持って来ていたのです。
この女の子の担任は、遠足から帰ると大声で泣きました。
この子の生活を十分知っていた自分であったはずなのに、実はしっていたつもりでしかなかった悔しさで、泣き続けたのです。
おすすめの泣ける話
- 私の大好きなお弁当 私の家は、俗に言う父子家庭でした。 お父さんはとにかく家事が出来ませんでした。 それはもう、笑っちゃうくらい。 お弁当に入れる卵焼きさえ、いつも黒焦げでした。 私...
- おかんみたいなおかんになることが私の夢です 高校の頃とにかくバイトと遊びではしゃぎまくってた。 無免で中型乗って馬鹿だからマッポに捕まったりしてお母さんに迷惑かけまくった。 バイトもキャバクラと他に掛け持ちして学校...
- 彼女のすてきなお弁当 小学校高学年のとき、優等生だった。 勉強もスポーツもできたし、児童会とか何かの代表はいつも役がまわってきた。 たしかに、よくいえば利発な子供だったと思う。 もう一人ので...
- お姉ちゃんはね、ある人を待ってるの 俺が小学3、4年で夏休みの話。 今の今までマジで忘れてた。 小学校の夏休みとか、遊びまくった覚えしかない。 俺は近所の男子と、夏休み中開放されていた学校の校庭で、午後1...
- 小さな女の子がケーキ屋に一人で入ってきた 俺がケーキ屋で支払いをしていると 自動ドアが開いて、幼稚園児ぐらいの女の子がひとりではいってきた。 女の子は一人で買い物に来たらしく、 極度の緊張からか、ほほを赤く染め...
- 時は過ぎて、今その女の子は僕の奥さんです 中学校1年のときのこと。 授業中に隣の席の女の子がおしっこ漏らしてた。 女の子の席は一番後ろのはじだったので、他には誰も気がついてない様子。 僕はおもむろに席を立って無...