
初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」
なんて、真っ先に疑われたっけ。
「貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!」
って悪態ついたときの母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どうしてもファミコン欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の前まで来て買うのやめた。
そのかわりに小3の妹にアシックスのジャージを買ってやった。
いままで俺のお下がりを、折って着ていたから。
母には、ハンドクリーム買ってやった。
いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びたハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。
初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
おすすめの泣ける話
- 母の日記 当時私が小学生だったころ。 本が大好きで、家にある、自分が読めそうな本を読み漁っていた。 ある日、何気なく母の本棚を漁っていたら、かわいい表紙の日記を見つけた。 どうや...
- あれから10年近く経つけど、私たちの関係に変わりはない 高校の修学旅行でパスポートが必要になり、戸籍謄本を取った時に愕然とした。 その日は何も手に付かず、夕飯で両親が揃った時、思い切って問いただした。 最初は鳩が豆鉄砲食らった...
- もし、あなたに何かあったとしても『死にたい』なんて言わないでください。 私は今、15歳です。 中学校を卒業し、高校も決まりました。 そんな私が、中学時代に体験した話です。 私はクラスで軽いいじめにあっていました。 誰が助けてくれることもな...
- ねぇ、沖縄に行こうよ 「沖縄に行かない?」 いきなり母が電話で聞いてきた。 当時、大学三年生で就活で大変な頃だった。 「忙しいから駄目」と言ったのだが母はなかなか諦めない。 「どうしても駄...
- 炊き込みご飯作ったよ。沢山食べなさい 俺は小学生の頃に母の作った炊き込みご飯が大好物だった。 特にそれを口に出して言った事は無かったけど母は判っていて 誕生日や何かの記念日には我が家の夕食は必ず炊き込みご飯だ...
- どうせ働くなら人の役に立ちなさい。 母が肺癌だとわかったのは、亡くなる9ヶ月くらい前だった。 最近は、ズバッと医者から本人に言っちゃうのかな? 母本人が俺に癌だと電話してきた。 あと一年、ってところだと。...