
三名様、こちらにどうぞ
秋もだいぶ深まってまいりました。
ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも私たちにステキな夢をありがとうございます。
今月、数年ぶりに主人とディズニーランドに遊びに行かせていただきました。
実はこの日は、一年前に亡くなった私達の娘の誕生日、そして命日でした。
身体がとても弱かったために、生まれて間もなくこの世を去ってしまい主人と二人、ずいぶんと長い間、深い哀しみにおりました。
助けてあげられなかったこと、何一つ我が子にしてあげられなかったこといまでも悔やんで仕方ありません。
生まれてきたら、このディズニーランドに連れてきてあげたいという私たちの夢も果たすこともできず、主人と話し、この日、娘の供養のために来ることができました。
事前にガイドブックを見て、かわいいお子様ランチがあることを知り、娘に食べさせてあげたいと思いワールドバザールにあるイーストサイド・カフェに入りました。
本当は8歳以下でないと注文することができないものでしたが、お店の方に事情を話すと、快く注文を聞いてくださいました。
そして隣の4人掛けのテーブルに子供用のイスまで用意してくださって、「3名様、こちらにどうぞ」と席を移してくださったのです。
「本日はよくきてくださいました。ご家族で楽しんでいってくださいね」と、まるで我が子がここに一緒にいるように私たちをもてなしてくださり、主人も私も感激で胸がいっぱいになり、涙があふれました。
娘を亡くしてからはじめて、「親子3人でいる」ということを味わわせてくださって、本当に感謝しております。
娘が生きていてくれたらどんなに幸せだったろうという思いでいっぱいです。
お店の方々にとても親切にしていただき、そしてかわいいお子様ランチも食べることができて娘もさぞ喜んでいたと思います。
思いもよらぬ皆様の温かなおもてなしのおかげで、とても良い想い出ができましたし娘のためにも、とてもよい供養ができたと思います。
親子3人で楽しいひとときを過ごさせていただきまして、本当にありがとうございました。
あの時のお礼を言いたくて手紙を書かせていただきました。
娘は天国へ行ってしまったけれど、私たちのかけがえのない宝です。
これからも愛し続け、一生ずっと一緒に生きて行こうと思います。
また娘を連れて遊びに行かせていただきます。
ステキな夢を見れる日を楽しみにしています。 スタッフの皆様、日ごとに寒さが加わってまいりますので、お体を大切に、これからも私たちのために頑張って下さい。
おすすめの泣ける話
- ママの玩具、投げたりしてごめんなさい 3歳の娘が、週末の公民館での開放プールを楽しみにしてる。 プールでは、一人一つ玩具持ち込みOKなので『私も娘に玩具を』と思った。 ケチなのもあるが、『プールの為だけに買う...
- 娘は『きっと大丈夫だ』 ある日のこと。 娘が、幼稚園からずっと楽しく通っている習い事のコーチから電話が入った。 「夏休み恒例の強化合宿の申し込みがまだなのですが…」と。 『あれ?』と思った。 ...
- だから寂しくないから、大丈夫だよ。 私には4年前、赤ちゃんの時に亡くなった子どもがいました。 昨年の8月のお盆のある時、上の娘が空を見上げて 「お母さん、空みてみて、ほら空の雲の間光っているところあるでしょ...
- 生まれてきてくれて、ありがとう まぁ、泣けるかわからんけど、書いてみる。 ぶっちゃけて、俺はもうすぐ死ぬ。 末期だからって医者も自由にしなさいってさ。 余命宣告で半年が精一杯だって。 俺には娘がいる...
- 消去できないメールが来ました メル友とメールをやりとりするようになって1年半くらい立ちます。 やりとりのきっかけは僕のHPに頻繁にコメントしてくれる子で、閉鎖するときにフリメに連絡くれたのが始まりでした...
- でも気持ちの整理がつかない 私、ウエディングプランナーをしてて沢山の幸せのお手伝いをさせてもらったけど 忘れられない結婚式があります。 新婦は私より大分年下の10代で可愛らしい子、新郎は彼女より20...