
もっともっと、甘えればよかった
俺には、3つ違いの弟がいた。
お袋は俺には「お兄ちゃんだから我慢しなさい」なんて一言も言わなかったと思う。
でも、甘えるの我慢してた記憶はたくさんある。
3歳ながらに「弟はまだ赤ちゃんなんだから」っておもってたんだよなぁ。
親父は出張が多くてほとんど家にはいなかったな。
俺が小学生なって初めての運動会の朝、お袋は
「○○君(俺)がんばってね!お母さん、△△(弟)とお弁当持って見に行くからね!」
って送り出してくれた。
それが、最後の言葉だった。
お袋は自転車の後ろに弟を乗せ、カゴには俺の大好きなものばかり詰まった弁当を乗せて、俺の初めての運動会を見に行く途中、信号無視したトラックにはねられた・・・。
小1の頃の記憶は、ほとんどない。
「お母さん。お母さん。お母さん。お母さん。お母さん。」
もっともっと、甘えればよかった。
弟が乳を飲んでいる時にも、「もう片方のひざはぼくのモノ~」って甘えればよかった。
もっともっと甘えたかった・・・。
今日の午前2時55分、俺は親父になりました。
ちゃねらー歴はずいぶんだが、初めて来た育児版でふと目に止まったこのスレ。
俺は、嫁と娘を全力で一生守ります。
誓います。
お母さん、けんじ、どうか天国で見守っていてください。
おすすめの泣ける話
- お母さんはこれで十分 子供の時はお母さんをただのケチだと思ってた。 高校生になった私はウザいとしか思わなかった。 一人暮らしを始めて、三食の食事や掃除に洗濯、なんて恵まれてたかわかった。 私...
- ぼくがいるよ【第5回日本語大賞-文部科学大臣賞】 ※本文は、第5回日本語大賞 において小学生の部で文部科学大臣賞を受賞した小学校4年生の男の子が書いた作文を書き起こしたものです。 お母さんが帰ってくる! 一ヶ月近く...
- 一生懸命に生きないとダメだから諦めないで頑張ろう 私は昨日小学4年生の子から手紙で相談を受けました 『僕のお母さんに元気になってほしくてプレゼントをあげたいんだけど、僕のお小遣いは329円しかありません。 この値段で買え...
- 明日から優しくします なんか最近中3で、受験生で、彼氏にもたった2ヶ月で振られ、友達関係も面倒で、毎日苛々とか不安とかしょうもない事で、消えたいって言ってた。 そんな中、お母さんとの喧嘩だけが、...
- お母さん、生んでくれてありがとう 母が死んで、今日で一年とちょっと。 高齢出産だったこともあって、俺の同年代の友達の親と比べると明らかに年くってた。 「なんでもっと若く生んでくれなかったの!?」 と責め...
- その日、私はお母さんに「ありがとう」といえた いつも私は、お母さんと喧嘩ばっかしてた。 いつもお母さんに頼って生きていた私は、目覚まし時計で起きられず起こしてもらってるのだが、時々起こすのが遅い。 そういうときも全部...