
どんなに安く来た犬でも、私たちにとってはかげないのない大切な家族だった
もう家で可愛がっていた犬が亡くなって何年経っただろう…
まだ私も子育て中で、小さい子供を2人育てしていたので毎日がバタバタだった時のことだ。
旦那が番犬になるし、子供たちにもいいと思うからと突然犬を飼おうと言い出した。
私たちは今、海外に住んでいる。
さらに小さな子供もいるので、それだけでも私には大変なことだった。
そんな私は、『これ以上私の仕事が増えるのはちょっとなぁ』とあまり飼う気にはなれなかったが、とりあえずと子犬を見に行くことになった。
私たちが見に行った時沢山の子犬たちがいて、戯れあってる子犬もいたりあくびをして眠そうにしていたり、個性溢れる可愛い子犬たちがそこにはいた。
しかし、良く見回ってみるとその子犬よりも少し大きい感じで部屋の隅っこにじっとしている子犬を見つけた。
「あの犬は?」
とオーナーさんに聞いてみると、
「あぁ、あの犬は母犬が世話をしなくなってしまってね、飼い主もなかなか決まらずにいるんだよ。あれを持って行ってくれるなら安くしとくよ」
そんな言葉が返って来た。
その言葉を聞いた途端、他の子犬のことは目に入らなくなった。
犬を飼い始めることは私はあまり賛成ではなかったけれど、この犬を連れて帰らずにはいられなくなってしまったのだ。
「この犬にします!」
そう私たちは決めて、その日から私たち家族の一員となった。
母親犬にいじめられて育ったその犬は、いつもびくびくしていて部屋の隅っこにいることが多かった。
でも、1日1日一緒に過ごす日が増えて来た頃には、子供たちと一緒に遊んでくれるまで変わっていけた。
そんな私たちの家族も、ある時から具合が悪くなり、もう治らない病気になってしまった。
そこで安楽死をさせる飼い主さんも多いが、私たちは最後まで一緒にいる決意をした。
最後はちょっとだけ苦しそうだったけど一緒にご飯を食べて一緒のベットで寝て、好きなことをいっぱいさせてあげた。
眠るように天国へ旅立って行ったけど、少しは幸せな日々を過ごせたかな…
ペットは決して値段ではない。
どんなに安く来た犬でも、私たちにとってはかげないのない大切な家族だった。
私が天国へ旅立つ時が来たらまた会えるかな。
そんなことを思いながら、飾ってある犬の写真をいつも眺めている毎日です。
おすすめの泣ける話
- 本当に、ただ『生きる』だけです 22歳になるオスの老犬が来ました。 彼はほとんど寝たきりで、飼い主が寝返りを打たせているので、床ずれがいくつも出来ていました。 意識はしっかりしてるのですが、ご飯も飼い主...
- きっとこの子犬は、自分の気持ちがわかってくれる友達が欲しいと思うんだ あるペットショップの店頭に「子犬セール中!」の札が掛けられました。 子犬と聞くと子供はたいそう心をそそられるものです。 しばらくすると案の定、男の子が店に入ってきました。...
- 二度と会えない家族の写真 私の前の上司(課長)は無口、無表情。雑談には加わらず、お酒も飲まず、人付き合いをしない堅物でした。 誠実公平、どんな時でも冷静なので頼もしい上司なのですが、堅過ぎて近寄りに...
- おいしいね、暖かいね 兄家族が俺たちの家にやって来て長女を押し付けて引っ越していった。 兄も兄嫁も甥っ子だけが生きがいみたいな所があったんだよね 甥っ子は本当に頭が良かったんだ。 勉強は教科...
- またどこか出会おうね 俺さ、以前病院勤務してたんだ。 といっても看護婦や医者とか有資格者じゃないんだけどな。 でさ、掃除しようと思ってある病室に入ったんだよ。 よく知らずに入ったらさ、どうや...
- 俺の皿には冷めた料理がのっていたが、それでも美味く感じた すぐに再就職できると思っていたが、なかなか見つからず、仕方なく親戚が支配人をやっているファミレスに三ヶ月ほどバイトすることになった。 その時、たくさんの家族連れやカップルを...