
俺、母さんが泣くのを見るの初めてだった
うちは親父が仕事の続かない人でいつも貧乏。
母さんは俺と兄貴のためにいっつも働いてた。
ヤクルトの配達や近所の工場とか、土日もゆっくり休んでたっていう記憶は無いな・・・
俺は中学・高校の頃はそんな自分の家庭が嫌でしょうがなかった。
夜は遅くまで好き勝手遊んで、高校の頃は学校さぼって朝起きないことも多かった。
んで、高校卒業してすぐの頃、仕事もしないで遊んでて、当然金は無い。
そこでやっちゃった。
盗み。
詳しくは言えないけど、まあ、空き巣だね。
ただ、小心者の俺はその日に自首したんだ。
良心が、とかじゃなくてびびっただけw
警察に俺を迎えに来た母さんはほんとに悲しい顔してた。
でも、泣いてはなかった。
一緒に家庭裁判所行ったときも、割と落ち着いてたね。
裁判所の帰りの電車で俺あやまったんだ。
ボソッと「ごめん。」て。
そしたら、
「お母さんこそお前に申し訳ないよ。ろくに小遣いもやれないで・・・本当にお前がかわいそうで・・・すまなくって・・・」
俺、電車の中でぼろぼろ泣いた。
声出して泣いてたと思う。
何やってんだ俺、何やってんだ俺。
って思って、情けなくて申し訳なくて・・・
ここでも母さんは泣いてなかったな。
ただ、じっとうつむいてただけだった。
俺はその後、必死になって勉強した。
昼はスーパーでバイトして、夕方からは受験勉強。
そして翌春に何とか大学に合格。
バイトは続けながら大学生活が始まった。
でも、母さんはなんとなく俺のことがまだ心配なようだった。
母さんも相変わらず働きづめだから、そんな生活の俺とはあんまり会話がなかったし、家が貧乏なのに変わりは無かったしね。
だから俺、入学後も一生懸命勉強した。
自分の為っていうより、母さんを安心させてやりたかった。
それで大学1年目の終わりに、
「母さん。ちょっと見せたいものがあるんだ。」
そう言って、紙を一枚渡した。
大学の成績通知書。
履修した科目が全部『優』だったから(マジ)。
最初は通知書の見方がよくわかんなかったみたいだけど、説明したら成績が良いのはわかったみたい。
母「へえ、すごいね・・・母さん科目の名前みてもよくわかんないけど、すごいんでしょ?これ。」
俺「すごいかどうかはわかんないけど・・・」
母「・・・すごいね。・・・偉いね。」
俺「だからさ・・・こんな物だけで偉そうに言うのもあれだけど・・・俺、もう大丈夫だから。母さんを裏切ったりしないから。」
そしたら、母さん泣き出しちゃった。
もう号泣。
そこで気付いたんだけど、
俺、母さんが泣くのを見るの初めてだった。
きっと、何があっても子供には涙は見せないようにがんばってたんだと思う。
それを思ったら俺も泣き出しちゃったw
母さんより泣いてたかもw
はあ・・・親孝行しなきゃな・・・
おすすめの泣ける話
- これ、母さんの宝物なんよ うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんてなかった だから写真の変わりに母さんが色鉛筆で俺の絵を描いて、アルバムにしてた 絵は上手じゃない ただ、どうにかして...
- 高いエプロンだけど 社会人になって初めて迎えた母さんの誕生日。 「いつもありがとう」ってプレゼントを渡したかった。 でも照れくさいし、もし選んだプレゼントが気に入ってもらえないと怖かった。 ...
- お母さんのアザを治療しに病院についていった 昔から、俺の母さんには顔の左半分に大きなアザがあった。 小学生の時なんか、授業参観は嫌で嫌で仕方なかった。 だって、恥ずかしかったから。 クラスメートは授業中も時々後ろ...
- 「ありがとう」って言いそびれたヤツいる 俺に言わせてください。 ありがとうって言いたいです。 いつも毒男板に来ては煽ってばかりいた性格の悪さを省みています。 きっと俺に罰が当たったんだ。悪性リンパ腫って…手遅...
- やっと親孝行ができる 高校卒業してから4年間何にもしないで家で金を使うことしかしてなかったんだ。 ネトゲやったりとかゲーム買ったりとか。たまに親にも怒鳴り散らしたりもしたな。 そんな駄目な俺が...
- 母さんありがとう 俺に言わせてください。 ありがとうって言いたいです。 いつも毒男板に来ては煽ってばかりいた性格の悪さを省みています。 きっと俺に罰が当たったんだ。 悪性リンパ腫って…...