
一冊のノート
私の家族は父、母、私、弟の四人家族。
弟が、まだ六歳の時の話。
弟と私は十二才離れてる。
凄く可愛い弟。
だけど遊びさかりだったし、家に居れば父と母の取っ組み合いに巻き込まれる。
だから、ほとんど家には帰らない日々だった。
弟は毎日恐く、淋しかっただろう。
ある日家に帰ったら、お酒ばかり飲んで人の顔を見れば殴る父が座って、一冊のノートを見ながら泣いていた。
私も、ノートを覗き込んだんだ。
そしたらね、父が急に
「ごめんな」
って言うの。
よく見たら、弟がまだ汚い字で物語を書いてた。
僕には楽しいパパ、優しいママ、いつも笑顔のお姉ちゃんがいる。
いつも皆で、おいしいご飯を笑いながら食べる。
毎週日曜日は、家族でお出かけをする。
僕は皆にいつも、いい子されて幸せいっぱい。
毎日笑顔がいっぱい。
そんなような事が、沢山書かれてた。
普通なら当たり前なのに、私の家では出来ていなかった事が想像で沢山かかれてた。
紛れもなく弟の夢が描かれてた。
父と泣きながら読んだ。
母がパートから帰ってきて、母も読み泣いた。
その日の夜は、揃って鍋をした。
弟は初めての体験。
凄い笑ってた。
父も母も私も照れながら、笑った。
それから、少しづつ弟の物語は現実になった。
今では笑顔沢山の家族になりました。
弟の物語はあれ以来、書かれなくなった。
おすすめの泣ける話
- 弟は、ああやって父に会ってたのか もう何年も前になる。 中学生の弟が鏡の前で一人で笑ってるのを見掛け、吹き出しかけた。 服や髪に気を遣いだし、彼女が出来たと喜んでた時期だった。 だから、今度は笑顔を作る...
- 言い付けを守れなくてすみません お父さん 「男は人前で泣くものではない」と厳しく言ってましたよね。 だから、お父さんが亡くなる時も通夜でも葬式でも 俺は決して泣かなかったのです。 あの頃、まだ幼稚園...
- おじいさんは耳が聞こえなくて、喋ることもできないの うちの近所に、いわゆる聾唖のおじいさんが住んでた。 祖父母と同世代くらいで、事情があるのか、家族はいないそうで、親戚とも離れて一人暮らしだった。 私は、小さい時、「聾唖」...
- 姉貴、ありがとうな。一番自慢の姉貴だよ。 1年前の3月終わりに、死にました。 事故って頭強くぶつけて、後頭部に腫瘍が出来た。 私たちは、仲良かったから何でも話した。 私と喧嘩した奴等が、弟に手をだした。 でも...
- たった一回しか会わなかったが、俺には弟がいた 「○○おにいさん、こんにちは。 僕のお母さんが、今度○○おにいさんのお父さんと結婚するので、 僕と○○おにいさんはきょうだいになることになりました。 僕はお父さんができ...
- お前は俺にとって自慢の弟だ 11年前の8月1日の俺へ こんにちは。 11年後の君です。 儲け話いっぱい知ってるし、彼女になる女の子も知ってます。 でも、君には教えてあげません。 その代わり、も...